みなさん広島県廿日市(はつかいち)市の宮島にある厳島(いつくしま)神社をご存知でしょうか?
『厳島(いつくしま)神社』は全国500社の厳島神社の総本社で、ユネスコ(世界文化遺産)に登録されたのは1996年です。理由は、海上にそびえたつ朱塗りの大鳥居が印象的な厳島神社は、その美しい建物だけではなく瀬戸内海、神の山である弥山があり、自然と文化の調和を表現しています。その価値を評価され、この一帯を含め登録されました。
*広島宮島に観光するなら一度は訪れたい場所*
『みやじマリン』の愛称で知られる “宮島水族館”
スナメリやトド、ペンギン、カワウソなど可愛らしい動物が350種13,000点以上います。
出典 https://www.kankokeizai.com
ライブプールでは、毎日アシカショーを行っています。館内は宮島(瀬戸内)をイメージされており、牡蠣いかだを再現したりとさまざまです。
2011年のグランドオープンからご愛顧頂き、もうすぐ400万人を達成します。
出典 http://www.miyajima-aqua.jp/
宮島水族館は、5つをモットーとしています。
・もう一度行きたくなる「体感の水族館」
・いつも新しい発見ができる「学びの水族館」
・暖かく出迎えてくれる「ぬくもりの水族館」
・新たな活力を創出する「集いの水族館」
・美しい自然と共生する「独自性のある水族館」
~厳島港港湾広場⇄宮島水族館 移動時間~
出典 google
・歩いて行く場合 18分
(子供やお年寄りの方はもっとかかる場合もあります。小さなお子様はベビーカーは必須です。)
・車で行く場合 8分
・乗合バス 8分
~入場料~ 【1日】 【年間】
高校生以上の大人 1400円 3500円
小・中学生 700円 1700円
幼児(4歳から) 400円 1000円
※2018年10月時点
☆期間限定イベント おすすめ☆
①400万人達成したイベント♡ 11月8日(木)のみ
STU48(瀬戸内アイドル)のメンバーがお祝いに来てくれます。
②ドクターフィッシュふれあいプール♡
期間 18年11月1日(木)~19年4月7日(日)
場所 1階 ふれあいの磯
出典 yufuin.org
皮膚の角質をお掃除してくれる小さなお魚
“ガラ・ルファ(ドクターフィッシュ)”
と触れ合える足湯感覚のタッチプールが期間限定で登場です。
子供から大人まで体験出来るのが魅力的。
タオルを持参しておく事をおすすめします。
広島は美味しいもの(牡蠣、アナゴ、揚げもみじまんじゅう)や
観光名所がいっぱいで見どころが盛りだくさんです。
少しでも旅の役に立てたら幸いです。広島に行った時は是非訪れてみてくださいね。